代表ごあいさつ

代表  佐々木 博一

 墓石の業界に30年以上携わり、墓石やご供養の現場を経験させていただきました。最近では墓石を片付ける墓じまいのご依頼が増えています。また、「自分自身の死後は誰がどのようにしてくれるのだろう。」そんなご相談を受けることが本当に多くなりました。身寄りのいない方や、親族が近くにいらっしゃらない方たちがこんなにも多く、ひとりで生活していくことへの不安を抱えていることを知り、解決できる方法、お手伝いできる方法はないだろうか、真剣に考えるようになってきました。
 そんな時、想いを共有できる士業の方との出会いがあり、一般社団法人しえんを創業させていただきました。仕事を通して、高齢の方、おひとり様の方が笑顔で自分らしい生き方のできる社会を実現したいと思っています。どうぞこれからもよろしくお願い致します。

こんな方、お心当たりはありませんか?

このような不安はありませんか?

皆さまのお困りごとを解決いたします!

生前から死後までを
トータルでサポート

身体が不自由になったとき、意思能力が低下したときなどの財産管理をサポートいたします。また、死後のお葬式、納骨、家の片づけまで、トータルでサポートいたします。

あなたの望むエンディングを実現します

どんなお葬式を望むのか、どこのお墓に入りたいのか、あなたのご希望を法律でしっかり守るための契約を結び、宗教、宗派を問わず、葬儀の手配、喪主代行、墓石、納骨までしっかりサポートいたします。

施設入所や入院時に
必要な身元保証も可能

介護施設への入所や入院の際、「身元保証人」を求められます。当事業所は高齢者の「身元保証人」「身元引受人」となることでシニアライフの安心を支えます。

サポート開始までの流れ

1,ヒアリング(2~3回)
2,お見積り
3,ご契約
4,各種契約書作成のための調査
5,公証人役場での調印
6,フォロー体制スタート

お客様の声

安心して
老後を過ごせます!

保険や不動産、預貯金などを整理できず、遺言書を作れずにいました。丁寧に時間をかけて整理するところから始めていただき、安心することができました。
八戸市 70代 女性

思い切って
相談してよかった!

一年前に終活セミナーを受講し、気になっていましたが、なかなか相談できずにいました。病気になったことをきっかけにご相談したことで一気に問題が解決しました。
軽米町 70代 男性

話しやすくて
信頼できました!

契約まで何度も何度も打ち合わせをしてくれました。おかげで、信頼関係をしっかり築くことができ、安心して依頼することができました。
八戸市60代 女性