行ってきましたセミナーIn弘前
2024年7月26日
2024年7月20日、弘前圏域権利擁護支援センター主催の「成年後見制度・啓発講座」が市民文化交流ホールで開催されました。一般の方を対象とするものでしたが、会場には介護関係者をはじめ専門家の方が多く見受けられ、120名以 […]
10月1日は終活の日です
2023年10月1日
今年、愛媛県松山市の介護施設は、毎年10月1日を「終活を考える日」として、日本記念日協会に申請し、記念日として認定されました。10月1日を「終活を考える日」にして、10月を終活月間とみなし、1人で考えたり悩んだりせずに家 […]
任意後見契約は優秀な終活ツールです
2023年8月22日
今年の初め、三戸町地域ケア会議にて、任意後見契約についてお話しさせて頂きました。任意後見契約は非常に優秀な終活ツールであるにも関わらず、まだまだ活用される方が少ないという現状があります。より多くの方に正しい情報が伝わるよ […]
死後事務委任契約とは
2023年8月15日
近年、少子高齢化と核家族化が進み、お子さんが遠方で暮らしている方や、独身のおひとり様が増えています。死後事務委任契約は、そのような状況の中で年々需要が高まっている契約です。ご自身が亡くなった後に希望する葬儀や埋葬方法を叶 […]
『人生の備え講座』開催
2023年7月12日
7月8日㈯、八戸市福祉公民館にてジブラルタ生命保険㈱様主催『人生の備え講座』が開催され、当法人も講師としてお手伝いさせて頂きました。ありがたいことに満員御礼。大好評につき、緊急で追加開催を決定いたしました!!!すべての回 […]